シラー・シビリカ

シラー・シビリカ

シラーは世界各地に分布するユリ科の小球根です。地下茎部分に有毒成分があるため、有毒を意味する「skyllo」に由来します。

シラー・シビリカ

代表的なのは、ペルー原産のシラー・ペルビアナと呼ばれる品種ですが、ほかにキキョウのような釣鐘状の花を付けるシラー・カンパニュラータがあります。シラー・シビリカは、シベリア原産のシラーという意味です。
草丈は15 cmほどで、花色は主に青紫色が流通しています。小柄な花とは思えない、まるで宝石のように深く澄んだ美しい青色です。他に白(アルバ)と水色があります。
他の春咲き球根より早く3月~4月にかけて開花し、群生させると見ごたえがあります。

シラー・シビリカ

シラー・シビリカ

シラー・シビリカとは・・・
ユリ科ツルボ属
学名:Scilla Siberica
別名:スキラ・シベリカ、シベリアツルボ(蔓穂)

シラー・シビリカの育て方

シラー・シビリカの育て方(植え付け、剪定、病害虫)を紹介します。

シラー・シビリカの植え付け

半日陰~日当たりを好み、水はけの良い場所が適しています。
植え付けに適しているのは9月中旬から11月です。球根植物を上手に育てるには、根を十分に張らす事と、水を切らさないことが重要です。一度でも水切れを起こすと根が傷み赤くなります。傷んだ根は十分な水分を吸う事が出来ず、花を正常に咲かせることが出来なくなる場合があります。葉がしっかりしていても、蕾が出来なかったり、きれいな花が咲かない原因のひとつです。
また、球根植物が綺麗な花を咲かせるためには、十分な寒さの期間を経験させる必要があります。これがないと葉だけが茂ることがあります。植え付け後は、屋外の寒い場所で凍らせないように管理します。シラー・シビリカは耐寒性があるので、あまり過保護にする必要はありません。
球根を植え付ける時は、育った時に不自然に見えないよう、球根を等間隔ではなく、無作為にばら撒いた所に植えるのがポイントです。
シラー・シビリカは、数年は植えっぱなしで問題ありません。多少株間を詰めて群生にしたほうが見ごたえがあります。

シラー・シビリカの剪定

シラー・シビリカは特に剪定の必要はありません。
シラー・シビリカは植えっ放しでも問題ないようです。休眠期に球根を掘り上げた場合は、水が掛からないよう注意しましょう。

シラー・シビリカの病害虫

シラー・シビリカの害虫は特に報告されていないようです。

シラー・シビリカのネット通販

庭木の購入はネット通販が便利ですよ。現物が見られないというデメリットもありますが、気に入った品種や花色、珍しい希少種などが確実に購入できます。 現物の画像を掲示しているネットショップもあるので、シラー・シビリカ購入時の参考になります。在庫保管のコストが抑えられる分、ネット通販のほうが店舗価格より安い傾向があります。

渋谷園芸 植木鉢屋 別名【スキラ】【スキルラ】【ルツボ】『シラー』(シビリカ/ブルー)
種苗・花苗・球根の専門店 大郷屋 星型のかわいい花を咲かせます【秋植え球根】シラー シビリカ(紫)
Fleur Town 吉本花城園 さわやかなブルーの花Jガーデン秋植球根  シラー・シビリカブルー【10球】
千草園芸 シラー・シビリカアルバ(白)5球入
ペットエコ&ザガーデン楽天市場店 秋植え球根■シラー シビリカアルバ
Ivy ベル状の花が可愛い!シラー シビリカの球根 10球入り

庭のシラー・シビリカ

2011年9月に近所の郊外型ホームセンターで青紫色の球根15球入り299円を2つ購入しました。門柱脇に植え付けています。
3月中旬、日向に植え付けたグループが開花しました。半日陰のグループはまだまだの状態です。 3月末、半日陰に植えたグループも開花しました。2週間弱のタイムラグですが、開花期間が長いので全て揃って咲いている状態です。